YAGOPIN雑録

日々のできごと・思うこと

松山城

● 2001年10月~12月


 「門松は冥途の旅の一里塚、めでたくもありめでたくもなし」という一休禅師の歌があるが、昔の人は数え年だったから門松が一里塚なのであって、満年齢なら誕生日が一里塚であろう。めでたくもありめでたくもないのだが、とにかくこの1年はいい年であってほしいね。【2001.xx.xx】


 パソコンを買ったので、三連休はその立ち上げ等に費やされてしまいました。やっと前のパソコンと同じことができるようになりましたが、大金と連休を費やして前と同じというのもなんか空しい。。。それでは、メリークリスマス!【2001.12.24】


 きのう東京でも初めて雪が降りました。ほんのいっときの間で、積もったりはしなかったんですけどね。【200.12.22】


 今年は年賀状は早かった。もうほとんど出してしまっている。あと何枚か出して、ホームページ掲出用のものを作ればおしまい。海外の人にも出したいのだが、年賀状に切手を貼り足せば送ってもらえるものだろうか。【2001.12.22】


 とりあえずウイルス対策のため、プレビューを消した上、サイズの大きいメールは注意して、題名がおかしかったりしたら、見る前にメールを出して内容を確認したりしている。なんかシロヤギさんもびっくりという感じである。【2001.12.15】


 このホームページが本に載ってしまった。

 アスキーから出ている「注目&定番Webページ完全ガイド(2002年春→夏版)」という本で、5,000件のページが紹介されているうちのひとつなのだが、HISとかのページと同じページに載っていたりして(カテゴリが同じだけなのだけど)、なんかほんとにいいのかなあ、とちょっと考えこんでしまう。編集者さんからの事前確認メールでは「掲載誌を差し上げることはできません。」とあったので、本屋でさっそく1冊購入したが、これってやっぱり掲載されたページの管理者はだいたい買ってしまうのだろうなあ。法人だっていちおう1冊買うのだろうし。それだけでこの本、数千部売れてしまう計算になるのだろうか。。。【2001.12.15】


 12月4日未明以降に私から不審な添付ファイルつきのメールを受け取っていないでしょうか。もし、あなたが使っているメールソフトがバージョンアップされていないマイクロソフト社Outlook Expressである場合、W32.Badtrans.B@mmというウイルスに感染するおそれがありますのでご注意下さい。

 私の場合は、やはりOutlook Expressを使っていたところ、ある個人(知人ではなく、普通の個人と思われるアドレスを持つ人。やはり誤ってウイルスに感染した人と思われる。)から添付ファイルのついた「Re:」という題名のメールが届き、添付ファイルを見たわけでもなく、そもそもメールを開封もしていないのに、プレビューを見た瞬間、プログラムが作動してウイルスに感染してしまいました。

 このウイルスの主たる症状は、アドレス帳やキャッシュに含まれるアドレスにウイルスのついたメールを撒き散らすというもので、非常に危険、というほどではないのですが、個人情報の漏洩をもたらしたり、最悪、パソコンにも影響を及ぼすことがあるようなので、もし感染したかもしれない場合には、http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data
/w/w32.badtrans.b%40mm.removal.tool.htmlにウイルス除去のプログラムがありますので、実行をお願いします。また、今後、同種のウイルスに感染しないためにはInternetExploerを5.01-SP2か、5.5-SP2、6.0のいずれかのバージョンまでアップデートする必要があるようです。

 ご迷惑をおかけしたことをおわびいたします。【2001.12.6】


 この週末は、祖母75歳を松山の道後温泉まで連れていきました。ちなみに僕は今年4回目の四国です。なぜか今年は四国に縁がある。。。【2001.12.5】

市内で運行されている坊っちゃん列車
市内で運行されている坊っちゃん列車
松山城
松山城

 立冬を過ぎ、寒がりの僕には朝晩が辛い季節になってきました。朝の通勤途中、喫茶店でサンドイッチと熱いミルクティーを一杯、というのが1日の中でいちばんほっとする時間です。【2001.11.15】


 髪を短くしたとたんに急に寒くなり、首筋が冷えて困ってます。とほほ。【2001.11.12】 


 寄ってきたネコといっしょに昼寝中@近所の公園。あったかくて気持ちいいけど、服がネコの毛だらけだ。。。【2001.11.4】


 金曜日は寮の近くで午前2時まで飲んでて、帰って寝て起きたら土曜日の昼で、それから友人の披露宴に出席して、さらに別件で飲んで、と、なんだか飲みっぱなしの週末でした。ちなみに披露宴は新郎新婦とも大学時代の友人でした。【2001.10.28】


 クレジットカードって非常に合理的なものだと思うし、1万円以上の買い物はたいていカード払いにしてしまうけど、結局、借金なのだということを忘れてしまいがちであるよな。ところで、たとえば飲み屋で4名分のカードを出せば自動的に割り勘して引き落としてくれるようなサービスがあると非常に便利なのだがと思ったりする。【2001.10.28】


 あまりに迷惑メールが多いので、携帯のアドレスを変えました。【2001.10.26】


 急に寒くなってきましたね。昨晩は早くも今シーズン初の鍋を食ってしまったよ。たまに途中下車して飲む居酒屋で食べたのだけど、そこは普通の渋い居酒屋なのに、なぜか午前1時過ぎでもほとんど満員状態で、しかもけっこう客層が若い。確かに食べ物とかはまずまずうまいのだけど、なんでこんな時間にこの店だけこれだけの客が?っていうくらいの人気店なのである。【2001.10.20】


 ついにほんとうの戦争になりました。アフガンを攻撃することが犯人捕縛に即つながればいいのですが、もしそうならないとすると、戦争に対する米国民の支持が高いだけに(ニュースでは92%と言っていました。)、米国民が満足するまで戦争を止められないだろうし、泥沼化するおそれもありますね。日本としてもテロリズムの撲滅という共通の目標は強く支持しつつも、具体の手法についてはどこまでアメリカに追随していくのか難しい判断になるところと思います。【2001.10.8】


 ネットでいろいろ調べてみると結婚記念日の呼び方にはけっこうバリエーションがあるらしい。もともとは19世紀にイギリスで5年目を木婚式、15年目を銅婚式、25年目を銀婚式、50年目を金婚式、60年目をダイアモンド婚式と呼んだことからはじまったそうだが、今は7年目を銅婚式と呼ぶことが多く、アメリカではダイアモンド婚式は75年目とされている。一般的には1年目から15年目までは毎年、その後は5年おきに記念日があるようだが、こんなに増えてしまったのはアメリカで宝石業者などがそれぞれの記念日の名にちなんだ贈り物をしてもらうために考え出したことらしい。8年目が青銅婚式のほかに電気器具婚式などと呼ばれているのも電機業界の意図が働いているとしか考えようがない。この分でいくと自動車婚式とかパソコン婚式あたりができても不思議はないような気がする。

 ちなみに、もっとも一般的な呼び方は1=紙、2=綿(藁)、3=革(菓、草)、4=書籍(花)、5=木、6=鉄(糖)、7=銅(毛織物)、8=青銅(電気器具)、9=陶器、10=錫(アルミ)、11=鋼鉄(銅)、12=絹(麻、瑪瑙、革)、13=レース、14=象牙、15=水晶(銅)、20=磁器、25=銀、30=真珠(象牙)、35=珊瑚、40=ルビー、45=サファイア、50=金、55=エメラルド、60(75)=ダイアモンドで、16=トパーズ、17=アメジスト、18=ガーネット、19=オパールなどとしているサイトもあった。【2001.10.8】 


 おとといが両親の結婚30周年記念日だったらしく、急遽いっしょに夕飯を食べてきた。25年が銀婚式、50年が金婚式だけど、30年は真珠婚式と言うそうだ。【2001.10.6】

前へ ↑ ホームへ  次へ
1月~ 4月~  7月~  10月~   旧ゲストブック